CEO メッセージ
Message
ゲイトウェイ・コンピュータ株式会社 社長のメッセージです。
創業からの歩みと、ITインフラソリューション事業への思いをお届けします。

お客様満足度98%を達成
細やかなバイリンガル対応で
さらなる信頼を築いていきます。
代表取締役社長
林 秀一 / Hayashi Shuichi
ゲイトウェイ・コンピュータ株式会社は、1982年の創業当時から、外資系企業を中心にバイリンガルでのITサポートを提供。その強みを活かし、40年以上にわたり実績を積み重ね、今日に至るまでの長い間、多くの企業様に信頼され続けています。

ITを通じて国際社会に貢献し、
未来を一緒に創りましょう。
ゲイトウェイ・コンピュータ株式会社は、バブル景気に向かって日本経済が勢いづく1982年に創業しました。当時、バイリンガルで外資系企業向けにIT機器の提供や、ITサポートサービスの提供を本格的に行えるベンダーは、ほとんど存在していませんでした。私たちは、そうしたニーズに応えるべく、多国籍の社員で編成したチームで、英語対応のITサポートサービスを提供してきました。
創業から40年以上経った今でも、海外本社からのご指名で、日本に拠点を構える企業様からお声がけをいただくことも少なくありません。現在では、ITインフラの構築、アウトソーシングサービスの提供、ソリューション企画・導入という3つの軸で、外資系グローバル企業を中心に多彩なITサービスを提供しています。私たちのミッションは、ITの力で国際社会に貢献すること。
そしてこれからも、変化する世界のニーズに応えながら、仲間とともに新しい価値を創り続けたいと考えています。
英語を使ったビジネスに挑戦したい方、国際的な環境で成長したい方、チームで何かを成し遂げたい方——
そんなあなたを、私たちは待っています。
さあ、一緒に未来を創りましょう。

お客様満足度98%の
ビジネスクオリティ
創業以来、5つのポリシーを掲げてビジネスを展開してまいりました。
- ビジネスレベルでの日英バイリンガル対応
- プロとしての責任感を持つビジネスマインド
- 迅速なビジネススピード
- 誠実で真面目なスタッフ
- 常にお客様目線であり続けること
ビジネスの基本かと思いますが、「初心を忘れず、基本に忠実に」。その姿勢の積み重ねこそが、いまのゲイトウェイ・コンピュータを形作っていることは確かですし、これからも永続的にそうありつづけることをお約束致します。また、その証としてお客様満足度調査でも98%という高い評価(※1)を頂いています。
※1:弊社のあるクライアントで実施された外部ベンダー満足度調査において、アンケート回答者の98%からゲイトウェイ・コンピュータが提供するサービスに「非常に満足している」と回答を頂きました。

私たちが最も
大事にしていること
「Smile Gateway」
私たちのビジネススタイルは良い意味で家族的であり、ユーザーフレンドリーだと評価していただいています。また、ビジネスを通じて、私たちだけが利益を得る。というのでなく、お客様にもハッピーになって頂きたいと強く思っています。 「ゲイトウェイ・コンピュータと取引をしてよかった。」と笑顔になって頂きたいですし、そういう関係を継続できるよう、常日頃からサービスの品質を高める努力を怠りません。
そして、「Smile Gateway」をコーポレートスローガンとして、すべてのステークホルダーの方々とともに一緒に成長していける、または一緒に成長をさせて頂く、そんな関係を築きたいと考えています。

50周年に向けて、
ITサービスプロバイダへ
ゲイトウェイ・コンピュータは、次の50周年に向けて、新しく中期経営計画を策定しています。主には「ITハードウエアベンダー」から「ITサービスプロバイダ」への転換をはかろうとしています。これは時代の要請でもありますし、お客様に、よりご満足いただくためには、弊社ならではの付加価値の高いサービス提供が求められます。
そして、2011年4月に立ち上げたシンガポール支社は15周年を迎えようとしています。そこを足掛かりに、東南アジア圏への拠点展開と、アメリカ・ヨーロッパへの進出も視野に入れています。私たちのお客様の多くはグローバル・メジャー・プレイヤーでいらっしゃいますので、日本やシンガポールでの実績をベースに、他のSIベンダーにはないサービスを、お客様とより近い関係で、これからもご提供していきたいと考えています。